
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 09:10:13.42 ID:2Fnr4FAYO
ドラゴンボールの孫悟空は実はサイヤ人
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 09:10:46.59 ID:1OREalKh0
ドラえもんに耳がないのはネズミにかじられたから
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 09:11:37.82 ID:FUhIcd87O
コナンは実は工藤真一
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 09:11:54.55 ID:lc5uEXlZ0
>>3
は?
は?
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 09:12:25.05 ID:1OREalKh0
>>3
まだそんな都市伝説信じてる奴いたんだな
まだそんな都市伝説信じてる奴いたんだな
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 09:12:05.11 ID:FZ27E0px0
碇シンジのお母さんの名前はユイ

9:しょーちゃん ◆sho/Nrx0p2 :2012/03/21(水) 09:12:31.26 ID:j0ECf4TD0
ハマーンさまは二十歳

10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 09:12:38.82 ID:Y8PXDfIJ0

12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 09:13:12.90 ID:PLq6ZTtT0
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 09:13:19.27 ID:oKGqhcdW0
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 09:13:24.48 ID:OvfXZBnt0
豚ゴリラは本名じゃない
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 09:13:41.44 ID:6eWiyhun0
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 09:13:42.78 ID:PdGKd9se0
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 09:14:10.96 ID:3rTxLbh50
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 09:15:47.05 ID:eVPq/cJHO
ワスピーターの人は部分入れ歯
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 09:19:24.04 ID:uO0qFrbR0
OPとEDはだいたい90秒

39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 09:23:30.69 ID:HiDl22r+0

40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 09:24:10.15 ID:rTczbfSx0
ストパンのサーニャがサルミアッキが嫌いなのは
中の人の門脇舞以が嫌いだから
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 09:24:40.61 ID:yeTViNHYI

45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 09:26:08.00 ID:2Fnr4FAYO

46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 09:26:52.26 ID:qecLKUNO0

50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 09:27:45.92 ID:raYWqi5p0
アメコミのファンタスティックフォーのアニメが日本で放送された時、タイトルが変更された
そのタイトルは「宇宙忍者ゴームズ」
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 09:29:35.88 ID:WQvbNuoVO
宮崎駿には息子がいる
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 09:30:30.81 ID:jaM3YjxY0
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 09:33:33.22 ID:RTM2oQZ/0
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 09:33:48.04 ID:TqRrOQnO0
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 09:35:52.78 ID:jprBdhidO
animation
逆から読んで
noitamina ノイタミナ
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 09:34:05.81 ID:ysTBbxGl0
だいたい十二話ぐらいで1クール
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 09:35:06.07 ID:TayWrBkt0


64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 09:35:58.20 ID:jaM3YjxY0
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 10:58:29.21 ID:L+Bi2lP1O
トトロのサツキとメイは二人とも五月という意味(皐月、May)

66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 09:36:54.24 ID:yeTViNHYI
少し前は1クールが13話で2クールは26話だった
輪廻のラグランジェの舞台は千葉県鴨川市

71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 09:38:29.03 ID:JUXG33l80
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 09:39:05.65 ID:pyZDgZX5O
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 09:40:44.69 ID:gZ4391mD0
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 09:49:43.80 ID:FBMyhoal0

79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 10:05:51.50 ID:yjHYGnAU0
最近11話完結とか見る


83: ◆aWfrM7UWWY :2012/03/21(水) 10:37:14.32 ID:IFunCtKq0
のらくろ少尉の孫が居候キャラとして活躍する「のらくろくん」放送で第二次のらくろブームが起きた
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 10:47:51.80 ID:LISnVIEg0
ソルティックの機種としての名称はラウンドフェイサー
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 10:50:52.28 ID:GV//L1rR0
かんなぎはBD-BOX発売の宣伝としてTOKYOMXで再撮影verを1話だけ放送したが、マルチチャンネルの枠での放送だったため、SD画質で再撮影verを流すというヘマをやった
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 10:55:17.71 ID:rg0LqdTf0
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 10:58:56.72 ID:efEjgz/t0
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 11:00:07.60 ID:DaRNt0sa0
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 11:00:21.43 ID:/UYh3bPC0
ARIAの主要キャラの名前は全て「あ」から始まる

96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 11:04:06.82 ID:KtIDVTY2O
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 11:04:19.13 ID:Bq4xHev8O

102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 11:47:17.65 ID:3NoaaffEi
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 12:04:57.08 ID:sKf0lEQN0
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 12:07:21.59 ID:K+RnmWdJ0
糸
色
望
横に書くと、「絶望」
絶望先生
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 12:08:01.22 ID:qwPb1ppX0
ヤックデカルチャーはなんと、信じられないという意味
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 12:13:13.56 ID:2Fnr4FAYO
トップをねらえ!の主題歌を歌っているのはシャブピー
110: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/03/21(水) 12:38:02.78 ID:APeA2+p+0
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 12:39:03.70 ID:k+b4X/yuO


名探偵コナン 75 (少年サンデーコミックス)
碇シンジのお母さんの名前はユイ

9:しょーちゃん ◆sho/Nrx0p2 :2012/03/21(水) 09:12:31.26 ID:j0ECf4TD0
ハマーンさまは二十歳

10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 09:12:38.82 ID:Y8PXDfIJ0
シャア・アズナブルは俳優のシャルル・アズナブールから命名された

12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 09:13:12.90 ID:PLq6ZTtT0
可愛い女の子を書いてる奴は大体おっさん
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 09:13:19.27 ID:oKGqhcdW0
見てる奴は大体デブ
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 09:13:24.48 ID:OvfXZBnt0
豚ゴリラは本名じゃない
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 09:13:41.44 ID:6eWiyhun0
朝・夕方だけでなく深夜にもアニメはやっている
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 09:13:42.78 ID:PdGKd9se0
アンパンマンのキャラクター数は凄く多い
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 09:14:10.96 ID:3rTxLbh50
ドラえもんは猫型ロボット
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 09:15:47.05 ID:eVPq/cJHO
ワスピーターの人は部分入れ歯
27: 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/03/21(水) 09:17:12.26 ID:8wMZ+ZT+0
>>23
レベル5くらい
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 09:16:22.43 ID:gZ4391mD0>>23
レベル5くらい
川越シェフは実は料理人
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 09:18:28.68 ID:E50uY0ff0
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 09:18:10.11 ID:2Fnr4FAYO
>>26
雑学も何もそれデマだから
雑学も何もそれデマだから
ガンダムのアムロ・レイは親父にぶたれたことがない
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 09:19:24.04 ID:uO0qFrbR0
OPとEDはだいたい90秒
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 09:25:56.55 ID:ABdgxymX0
>>32マジレスすると90じゃなくて91な、ここ重要
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 09:22:41.61 ID:yU5F0zs40>>32マジレスすると90じゃなくて91な、ここ重要
藤子Fの作品は大体みんな同じ世界の話

39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 09:23:30.69 ID:HiDl22r+0
「殴ったね」と「親父にもぶたれた事ないのに」の間にはセリフともう一撃がある。
「二度もぶった!」
「二度もぶった!」

40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 09:24:10.15 ID:rTczbfSx0
ストパンのサーニャがサルミアッキが嫌いなのは
中の人の門脇舞以が嫌いだから
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 09:24:40.61 ID:yeTViNHYI
ポケモンやイナイレの製作会社はアダルトアニメも作ってる
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 09:27:29.57 ID:HiDl22r+0
>>41
それけっこうレベル高くね
>>41
それけっこうレベル高くね
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 09:32:28.79 ID:yeTViNHYI
>>48 OLMという製作会社
とは言え、アダルトは数本だけ
ちなみにシュタゲやティアラを作ったWhite FoxはOLMの岩佐率いるうたわれスタッフ達が独立して出来た会社
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 09:25:41.02 ID:6af+TFpF0>>48 OLMという製作会社
とは言え、アダルトは数本だけ
ちなみにシュタゲやティアラを作ったWhite FoxはOLMの岩佐率いるうたわれスタッフ達が独立して出来た会社
映画ドラえもんパラレル西遊記は唯一コミックス化されていない
作者が風邪を引いたため
作者が風邪を引いたため

45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 09:26:08.00 ID:2Fnr4FAYO
ストライクウィッチーズのパンツはパンツではなくズボン

46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 09:26:52.26 ID:qecLKUNO0
フェイト・テスタロッサちゃんは俺の嫁

47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 09:27:22.77 ID:FBMyhoal0
>>46
雑学じゃないじゃん
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 09:27:32.24 ID:il+0uBdO0>>46
雑学じゃないじゃん
30分アニメはだいたい23分くらい
残りはCM
残りはCM
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 09:27:45.92 ID:raYWqi5p0
アメコミのファンタスティックフォーのアニメが日本で放送された時、タイトルが変更された
そのタイトルは「宇宙忍者ゴームズ」
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 09:29:35.88 ID:WQvbNuoVO
宮崎駿には息子がいる
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 09:30:30.81 ID:jaM3YjxY0
ピカチュウがモンスターボールに入らないのは暗闇がこわいから
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 09:33:33.22 ID:RTM2oQZ/0
けいおんの唯ちゃんの体重を四捨五入すると100キロ
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 09:33:48.04 ID:TqRrOQnO0
ノイタミナは逆から読むとアニメーション
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 09:35:52.78 ID:jprBdhidO
animation
逆から読んで
noitamina ノイタミナ
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 09:34:05.81 ID:ysTBbxGl0
だいたい十二話ぐらいで1クール
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 09:35:06.07 ID:TayWrBkt0
乱太郎とコナンの声は同じ


64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 09:35:58.20 ID:jaM3YjxY0
サツキとメイの名前には隠された共通点があるらしい
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 10:58:29.21 ID:L+Bi2lP1O
トトロのサツキとメイは二人とも五月という意味(皐月、May)

66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 09:36:54.24 ID:yeTViNHYI
少し前は1クールが13話で2クールは26話だった
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 09:55:04.61 ID:DTXmomi00
>>66
今もそうじゃないの?
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 09:37:46.42 ID:LN7OvShT0>>66
今もそうじゃないの?
輪廻のラグランジェの舞台は千葉県鴨川市

71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 09:38:29.03 ID:JUXG33l80
一般的な歩きの動画にかかる枚数は8-12枚
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 09:39:05.65 ID:pyZDgZX5O
サザエさんが週に2回やっていた時期がある
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 09:40:44.69 ID:gZ4391mD0
サザエさん一族はかなり高学歴
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 09:49:43.80 ID:FBMyhoal0
高良みゆき=原作者による「ぼくがかんがえたさいきょうのもえきゃら」

79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 10:05:51.50 ID:yjHYGnAU0
最近11話完結とか見る
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 10:34:39.93 ID:TayWrBkt0
>>79
それはTBS系列とかフジ系列とかの特番で潰れやすい枠だけじゃないの?
たしかに最近は全13話より全12話のほうが多い気もするけど
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 10:06:50.87 ID:5qe/VWaq0>>79
それはTBS系列とかフジ系列とかの特番で潰れやすい枠だけじゃないの?
たしかに最近は全13話より全12話のほうが多い気もするけど
あずにゃんのギターはムスタング


83: ◆aWfrM7UWWY :2012/03/21(水) 10:37:14.32 ID:IFunCtKq0
のらくろ少尉の孫が居候キャラとして活躍する「のらくろくん」放送で第二次のらくろブームが起きた
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 10:47:51.80 ID:LISnVIEg0
ソルティックの機種としての名称はラウンドフェイサー
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 10:50:52.28 ID:GV//L1rR0
かんなぎはBD-BOX発売の宣伝としてTOKYOMXで再撮影verを1話だけ放送したが、マルチチャンネルの枠での放送だったため、SD画質で再撮影verを流すというヘマをやった
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 10:55:17.71 ID:rg0LqdTf0
ジャムおじさんは人間じゃない
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 10:58:56.72 ID:efEjgz/t0
新潟ではあまりアニメをやってない
超困る
超困る
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 11:00:07.60 ID:DaRNt0sa0
静岡もアニメをあまりやっていない
前はキチガイアニメ「けいおん」をやっていた
前はキチガイアニメ「けいおん」をやっていた
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 11:00:21.43 ID:/UYh3bPC0
ARIAの主要キャラの名前は全て「あ」から始まる
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 11:45:44.77 ID:w7CVp8Vu0
>>94
空飛ぶバイクの人、うで始まりますし
>>94
空飛ぶバイクの人、うで始まりますし
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 11:55:57.46 ID:3foFSQYgO
>>101
正確には主要登場人物は名字か名前が「あ」からはじまる、だよな
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 11:02:03.50 ID:yU5F0zs40>>101
正確には主要登場人物は名字か名前が「あ」からはじまる、だよな
広島が舞台なのに広島ではかみちゅを放送したことがない
たまゆらはポプラとコラボして無駄にグッズ販売してた
たまゆらはポプラとコラボして無駄にグッズ販売してた

96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 11:04:06.82 ID:KtIDVTY2O
アンパンマンの服は
ツーピース
ツーピース
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 11:04:19.13 ID:Bq4xHev8O
みなみけ1期12話の後半の商店街のカットにムスカがいる

102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 11:47:17.65 ID:3NoaaffEi
カリオストロの監督はあのジブリの宮崎駿
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 12:04:57.08 ID:sKf0lEQN0
魔女の宅急便はクロネコヤマトの宣伝アニメだった
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 12:07:21.59 ID:K+RnmWdJ0
糸
色
望
横に書くと、「絶望」
絶望先生
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 12:08:01.22 ID:qwPb1ppX0
ヤックデカルチャーはなんと、信じられないという意味
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 12:13:13.56 ID:2Fnr4FAYO
トップをねらえ!の主題歌を歌っているのはシャブピー
110: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/03/21(水) 12:38:02.78 ID:APeA2+p+0
アクションシーンで着陸やスタートダッシュのシーンはそれっぽく見せるためにわざとカットの解像度を下げる
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 12:39:03.70 ID:k+b4X/yuO
コナンの高木刑事は最初はアニメのオリキャラで名前は中の人そのまま
茶風林にアドリブで「お前、名前は!?」と聞かれ、自分の名前を答えてしまった
そして漫画に逆輸入
茶風林にアドリブで「お前、名前は!?」と聞かれ、自分の名前を答えてしまった
そして漫画に逆輸入


名探偵コナン 75 (少年サンデーコミックス)