
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 21:53:15.81 ID:QXDtsrrH0
かねてより長い事捜し求めていた、江戸時代の性の百科全書こと
渓斎英泉の「枕文庫」を、この度ようやく入手できた訳なんだが、
自分だけで独り占めにしておくのはもったいないので、ぜひとも
皆の衆に御覧いただきたく…と思い立ってスレ立てした所存。
渓斎英泉 - Wikipedia
渓斎 英泉(けいさい えいせん。寛政2年〈1790年〉- 嘉永元年7月22日〈1848年8月20日〉)は、江戸時代後期に活躍した日本の浮世絵師。 画号は、渓斎、国春楼、北亭、小泉、涇斎。亭号としては、一筆庵(いっぴつあん)、旡名翁(むめいおう、無名翁)、楓川市隠など数号あり。戯作者(げさく -しゃ)としては可候(かこう)を名乗る。 独自性の際立つ退廃的で妖艶な美人画で知られ、春画と好色本にも作品が多い。 その一方で名所絵(風景画)も知られており、『木曽街道六十九次』では歌川広重と合作している。
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 21:53:31.90 ID:Q31eW0aC0
ほう
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 21:53:55.05 ID:E3KPdhp00
ふむ
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 21:54:52.91 ID:tycUxo7Q0
はよ
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 21:56:14.12 ID:Q31eW0aC0
うpはよ
続きを読む