1: 中央ライナー(秋田県):2012/03/04(日) 21:05:14.55 ID:kt2dxqjo0
3: 桔梗(愛知県):2012/03/04(日) 21:17:18.12 ID:MSb0K9DT0
4: かまくら(やわらか銀行):2012/03/04(日) 21:19:21.28 ID:i7hGLUDU0
5: スーパーはこね(大阪府):2012/03/04(日) 21:22:22.40 ID:PKW1wLw/0
続きを読む
2012年3月、中国ネット掲示板で「世界のインスタントラーメン・ベスト10」という記事が話題を集めている。
ベスト10は米国人のインスタントラーメンマニア・Hans Lieneschさんが選んだというもの。世界各国のインスタントラーメンがランクインしている。その順位は以下のとおり。
10位、KOKAノンフライドヌードル(スパイシー・ブラック・ペッパー・フレーバー)、シンガポール。
9位、公[イ子]面鶏肉味、香港。
8位、サッポロ一番塩ラーメン、日本。
7位、辛ラーメンブラック、韓国。
6位、評判屋の中華そば・しお味、日本。
5位、Sedaapインスタントラーメンカレー味、インドネシア。
4位、サッポロ一番ソース焼きそば、日本。
3位、日清焼きそば、日本。
2位、インドミー・インスタントラーメンチキン味、インドネシア。
1位、インドミー・スペシャルフライドカレーヌードル、インドネシア。
インスタントラーメン発祥の地・日本は4製品がランクイン。しかし1位、2位をインドネシアに譲ってしまった。また「インスタントラーメン消費量世界一」
を誇る中国だが、一製品もランクインできないという残念な結果となった。(翻訳・編集/KT)
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=59281
ベスト10は米国人のインスタントラーメンマニア・Hans Lieneschさんが選んだというもの。世界各国のインスタントラーメンがランクインしている。その順位は以下のとおり。
10位、KOKAノンフライドヌードル(スパイシー・ブラック・ペッパー・フレーバー)、シンガポール。
9位、公[イ子]面鶏肉味、香港。
8位、サッポロ一番塩ラーメン、日本。
7位、辛ラーメンブラック、韓国。
6位、評判屋の中華そば・しお味、日本。
5位、Sedaapインスタントラーメンカレー味、インドネシア。
4位、サッポロ一番ソース焼きそば、日本。
3位、日清焼きそば、日本。
2位、インドミー・インスタントラーメンチキン味、インドネシア。
1位、インドミー・スペシャルフライドカレーヌードル、インドネシア。
インスタントラーメン発祥の地・日本は4製品がランクイン。しかし1位、2位をインドネシアに譲ってしまった。また「インスタントラーメン消費量世界一」
を誇る中国だが、一製品もランクインできないという残念な結果となった。(翻訳・編集/KT)
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=59281
3: 桔梗(愛知県):2012/03/04(日) 21:17:18.12 ID:MSb0K9DT0
10位、KOKAノンフライドヌードル(スパイシー・ブラック・ペッパー・フレーバー)、シンガポール。

9位、公[イ子]面鶏肉味、香港。

8位、サッポロ一番塩ラーメン、日本。

7位、辛ラーメンブラック、韓国。

6位、評判屋の中華そば・しお味、日本。

5位、Sedaapインスタントラーメンカレー味、インドネシア。

4位、サッポロ一番ソース焼きそば、日本。

3位、日清焼きそば、日本。

2位、インドミー・インスタントラーメンチキン味、インドネシア。

1位、インドミー・スペシャルフライドカレーヌードル、インドネシア。


9位、公[イ子]面鶏肉味、香港。

8位、サッポロ一番塩ラーメン、日本。

7位、辛ラーメンブラック、韓国。

6位、評判屋の中華そば・しお味、日本。

5位、Sedaapインスタントラーメンカレー味、インドネシア。

4位、サッポロ一番ソース焼きそば、日本。

3位、日清焼きそば、日本。

2位、インドミー・インスタントラーメンチキン味、インドネシア。

1位、インドミー・スペシャルフライドカレーヌードル、インドネシア。

4: かまくら(やわらか銀行):2012/03/04(日) 21:19:21.28 ID:i7hGLUDU0
やきそば系ばっかじゃん
死ねよ
死ねよ
5: スーパーはこね(大阪府):2012/03/04(日) 21:22:22.40 ID:PKW1wLw/0
作り方が下手くそ
俺ならもっと美味く作れる
俺ならもっと美味く作れる
続きを読む