
1:名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/15(火) 14:36:14.64 ID:JKqnHjyy0
米大学の日本人留学生、大幅減少続き7位に
アメリカの大学に留学する日本人の数が毎年、大きく減り続けていることが明らかになった。
アメリカ国際教育研究所によると、10~11学年度にアメリカの大学や大学院で学ぶ留学生の出身国は、
トップが中国で15万7558人、2位がインドで10万3895人、3位が韓国で7万3351人となっている。
一方、94~99学年度にトップだった日本は、昨年度より1つ順位を落として7位に転落。2万1290人と
ピーク時の半分以下になっている。 研究所は、日本人留学生が減っている原因として、世界経済の影響などの他に、
日本の会社の採用時期の違いについても指摘している。日本人留学生の減少については、クリントン国務長官も
懸念を示している。
http://news24.jp/nnn/news89025142.html
アメリカの大学に留学する日本人の数が毎年、大きく減り続けていることが明らかになった。
アメリカ国際教育研究所によると、10~11学年度にアメリカの大学や大学院で学ぶ留学生の出身国は、
トップが中国で15万7558人、2位がインドで10万3895人、3位が韓国で7万3351人となっている。
一方、94~99学年度にトップだった日本は、昨年度より1つ順位を落として7位に転落。2万1290人と
ピーク時の半分以下になっている。 研究所は、日本人留学生が減っている原因として、世界経済の影響などの他に、
日本の会社の採用時期の違いについても指摘している。日本人留学生の減少については、クリントン国務長官も
懸念を示している。
http://news24.jp/nnn/news89025142.html
2:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/15(火) 14:36:43.01 ID:O5YCRPsx0
はい
3:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 14:37:21.39 ID:nsLMaPMH0
アニメが見れない
続きを読む