1: オベロン(千葉県):2012/03/20(火) 08:48:53.72 ID:a0sdLS+X0
2: 青色超巨星(チベット自治区):2012/03/20(火) 08:49:53.45 ID:p1GUo/JF0
続きを読む
日本円換算18万円。激安インド車の内装が追求されすぎている
シンプルイズベストとはこの事か......。
こちら、インドの「バジャジ・オート」が開発した小型車「RE60」。お値段なんと18万円(日本円換算)。インド車市場の半分以上はスズキが握っているという話を聞いたことありますが、それに対抗すべくここ数年は自国産の激安カー開発も盛んみたいですね。
そんなRE60の内装がコチラ。

材質は安っぽい感じを受けますが、デザイン的にチープか? と言われるとそんな気はしないのが不思議的。ワイパーの下はおそらくシガーライター。シフトレバーの下はきっとラジオ。ダッシュボードの鍵穴は...... 収納スペース?
効率化の極みというべきでしょうか。内装カラーも相まってなんとなくファミコン(NES)やゲームボーイ的な方向性を感じてしまいます。
他の部分は動画でどうぞ。
http://www.gizmodo.jp/2012/03/this_pajaj_autos_cars_pretty_scary_for_me.html
シンプルイズベストとはこの事か......。
こちら、インドの「バジャジ・オート」が開発した小型車「RE60」。お値段なんと18万円(日本円換算)。インド車市場の半分以上はスズキが握っているという話を聞いたことありますが、それに対抗すべくここ数年は自国産の激安カー開発も盛んみたいですね。
そんなRE60の内装がコチラ。

材質は安っぽい感じを受けますが、デザイン的にチープか? と言われるとそんな気はしないのが不思議的。ワイパーの下はおそらくシガーライター。シフトレバーの下はきっとラジオ。ダッシュボードの鍵穴は...... 収納スペース?
効率化の極みというべきでしょうか。内装カラーも相まってなんとなくファミコン(NES)やゲームボーイ的な方向性を感じてしまいます。
他の部分は動画でどうぞ。
http://www.gizmodo.jp/2012/03/this_pajaj_autos_cars_pretty_scary_for_me.html
2: 青色超巨星(チベット自治区):2012/03/20(火) 08:49:53.45 ID:p1GUo/JF0
1000台予約した
続きを読む